※一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。
大腸内視鏡検査の苦痛を最小限にできます。 大腸内視鏡検査はつらい検査と思われている方、またつらい経験をされた方は少なくないと思います。当院では、「無送気軸保持短縮法」という苦痛の少ない、お腹に優しい挿入法による大腸内視鏡を行っています。
一般的な挿入法では、挿入時から空気を入れて腸管を膨らませるため、内視鏡が腸管を押してしまい、どうしても腸管が伸びてしまうため痛みが出てしまいます。
無送気軸保持短縮法は、空気を入れずに腸管をたたみながら挿入するので、痛みがほとんどありません。
この方法では、鎮静剤がなくてもほとんどの方が苦痛なく検査を受けていただけていますが、軽い鎮静剤を加えることで「無痛」の検査を行うことが可能です。 |
|